Red River Valley

『あわわわわ』

金賞作品

所在不明/H.Kさん
(31)男性


「僕もカレーになりたいです」


あわわわわて、
あわだけに?
インディアンが口に手をあてて「あわわわわ」って言うと思ってるのは、恐らく日本人だけだと思います。
宇宙人のマネをするとき「わーれーわーれーはー」と言いながら喉をチョップするあれと同じだと思います。


美津乃あわ

『シッティング・ブル』

佳作作品

所在不明/S.Sさん
(年齢不詳) 男性

「座トーク占有率NO.1」


トボトボ歩く私の姿が描かれている作品です。 杖と左うでの太さが一緒な所がよく特徴をつかんでいます。 この時は老人=極やせという偏ったイメージで役作りしたため、ここ10年で最も体重が軽くなってしまいました。あ、絵うまく描けてますよ。いつもありがとうございます。


盛井雅司

『○元大介』

佳作作品

所在不明/イニシャル不明
(26) 女性

「ヒゲでガンマンな某キャラにくりそつですね!」


ふふふ。これ僕ですか? 僕ですね?
次○大介。子供の頃からのあこがれでした。
そう見えちゃいましたか?
むふふふふふ…。
あなたが金賞!(僕の中で)


田村K-1

『ハル・ブラッド』

佳作作品

神奈川県/I.Kさん
(25) 男性

「コメント無し」


素晴らしいです! 躍動感の中に力強さがあって素晴らしいです! なんといっても馬の表情がいいですね〜 笑っているのか、見方によっては憂いの表情にも見えます。 力強いタッチが素晴らしい!!
…って、この馬、浅野さんやーん! ちゃんちゃん。


倉増哲州

『癒し系』

佳作作品

所在不明/O.Kさん
(23)男性


「巻き爪で歩けないのに来て良かったです」


巻き爪で!? 大事ではありませんか。
歩けないのにどうやっていらして下さったのかが大変気になる所です。
その苦しみを微塵も感じさせない愛らしいブラッド。微笑だけで争いをおさめてしまいそうな、まさに癒し系。
ありがとうございます、どうかお大事に。


篠佑子

『放浪中のぶらっど』

裏・金賞作品

東京都/K.Iさん
(35) 男性

「アタクシ生まれも育ちも」


バレちまっちゃあしょーがねぇ。
そぉーなんだよ、ぶらっどのイメージはこの人だったんだよ。
この “ぶらっど” のおいちゃんはよぉ、すぐ “ぷらっと” 行っちまうんだよ。
えぇ? 面白いかい? さくら。
(チャー チャララララララー)
           ー 完 ー


浅野彰一