サイボーグ侍

『ロボ発進!』

金賞作品


東京都/I.Tさん
(36) 男性

「土龍は重くて飛べません」


飛んでるでぇ~。
サイボーグって飛べるのかな?
多分飛べるのはロボットじゃないかいな?
「段蔵ロボ1号機、発進!!」みたいな。
サイボーグはね、もっと科学的な感じじゃないかな。 きっとね。
でも、飛べるといいよね。うれしいよね。
飛んでみようかな。


美津乃あわ

『アブかわいい』

佳作作品

神奈川県/K.Aさん
(20)/男性


「ワーン」


「村正犬」ですか。むむっ、ニクめない顔。
しかしこんな奴がじゃれついて来た日には・・・あ、あぶない。 こら! 擦り寄ってくるな。尻尾を振るんじゃない!! もう血まみれです。切れ味が鋭いだけに質が悪い。 しかし。やはり癒される顔つきだ。 「キモかわいい」の先を行く「アブかわいい」です。


田村K-1

『猫的生物の正体は?』

佳作作品


兵庫県/Y.Nさん
(29)女性

「すごかったよ ヒアー」


この猫的な生き物は御本人でしょうか?
それとも飼い猫?
あんまり凄そうには聞こえません!無表情だし。
でもムクムクしてて可愛いです♪


坂本ユカ

『3名様御一行』

佳作作品

埼玉県/S.Aさん
(27)女性

「連想した3人」


この3体の共演がまずおもしろいのですが、 真ん中のドラ●もんさんの目ですね。 これが無邪気すぎて恐いところが特にいいですね。 隠しきれてない目隠しのラインといい、振り上げたこぶしといい、 …何か色んなことを想像させられる一枚ですね。 釘付けです。


森愛子

『戦場に残されしもの』

佳作作品

兵庫県/Y.Nさん
(29)男性


「次回作も楽しみにしてます」


今回はちょっとシリアス路線を選んでみました。 この絵、ものすごく「サイボーグ侍」を表していると思いませんか。 なんかパンフレットの裏表紙みたいじゃないですか。 ハードボイルドで風が吹いてて「完」みたいな感じじゃないですか。
「風の谷のナウシカ」のラストみたいじゃないですか!(<マニアック)
アンケートにこの絵を書いて下さっているあたり、作者の方の感動を感じました。
僕達のメセイジうけとってくれてありがとう!
ブラボー!サンキュー!


天野美帆

『目が大きい』

佳作作品


住所不明/匿名希望
(17)女性

「西郷どんではありもうさん」


えん魔さんのほっぺたが、お餅みたいでやわらかそう。 目はウルトラマンで口はタコみたいだなあ。顔が面白いなあ。 見た瞬間に私の顔がほんわか笑顔になっちゃった楽しい絵でした!! えん魔さん・・絵なのにめちゃくちゃ迫力あるなあ☆


トロ

『black or white』

佳作作品

埼玉県/S.Iさん
(45)女性

「Happy Halloween!」


今回私をもっともひきつけた作品です。
対称的な2人を見事に描いていると思います。
あっぱれです。


盛井雅司

『日本昔ばなし』

裏・金賞作品

東京都/I.Kさん
(34)男性


「ムラマサちゃーん」


なんと無垢で清らかなタッチの絵だ!
まんが日本昔ばなしを思い出した。
♪ぼうや~よい子だねんねしな~、
「服部半蔵ちゃんは名刀ムラマサを
それはそれは大切にして、
一生ごろごろと過ごしましたとさ」

メデタシメデタシ。


浅野彰一